山梨 白州観光尾白キャンプ場 -南アルプスの天然水飲み放題?-
山梨のローカルな川沿いキャンプ場「尾白キャンプ場」に来ました。
尾白川は名水で、サントリー南アルプス天然水の取水元みたいです。
サントリーのウイスキー「白州」の蒸溜所も近くにあります。
山並みがきれいです。
近くに温泉併設の「べるが 尾白の森キャンプ場」もあるんですが、
あくまで川沿いにサイトが立てられる場所にこだわって、
今回はローカル感まんさいのキャンプ場を狙いました。
山の中を突き進む。道が若干狭くなってきました。
水がめっちゃきれい
そしてキャンプ場に到着。アルプスの天然水が飲み放題!
透き通っていてめっちゃきれいです。
これはウイスキーもおいしくなるわ。
サイトですが区画は決まっておらず、かなり川の近くでもテントが張れます。
ちなみにキャンプ場内には昭和レトロな感じの売店もあり
アイスとか買えました。(トイレも昭和です)
川沿いに拠点を作り、天然の冷蔵庫をつくってドリンクを投入。
南アルプス天然水式冷蔵庫。豪華です。
今回は割と人数がいたキャンプで食料も量が必要だったので、
途中で寄った「肉のわたなべ」で肉を追加購入。(写真新聞紙のもの)
安くて美味しいお肉が調達できて、BBQやるにはもってこいのお店でした。
ちなみにこのキャンプ場は直火可能でした。
(最新ルールは都度確認ください)
そこらへんの石を見つけて手作りでかまど作り。
石と石の間に網をかけるだけで、りっぱなカマドになりました。
直火もできて、川の目の前でキャンプできる
とっても自由なキャンプ場でした。
お酒好きの人は、白州のウイスキー工場とか
日本酒の酒造"七賢"なんか寄ってからくると良いかもです。