GO OUT CAMPのフードエリア
サイト設営を終えてもう14:00過ぎ。お腹が空いた。
オートキャンプだと、一度はいったら車で外出できないので
お昼ご飯は会場のフード&ドリンクコーナーで食べました。
GO OUT CAMP フード&ドリンク |
美味しそうなフードがいろいろ売ってます。
テント設営する前の腹ごしらえとしてすぐ食べれるのが楽。
屋台やフードトラック |
10店舗ぐらいはあるんじゃないでしょうか。
世界の料理やご当地グルメがあって迷います。
美味しそうなフードがたくさんあって迷います |
悩みに悩んだ結果、大好きなタイ料理のプレート。
パッタイ、ガパオ、カオマンガイがのってる。うまい。
バーやコーヒーショップもあるので、
キャンプ中もちょくちょく利用できちゃいますね。
ライブ会場のGO OUT STAGE
GO OUT CAMPではタイムスケジュールに沿って
アーティストの音楽ライブもやっています。こちらがライブ会場。
小規模だけど、椅子とか自由に置いて楽しめるので
大型フェスとはまた違う、ゆったりとした楽しみ方ができそうです。
小規模だけどゆるく楽しめるライブ会場 |
アーティストの方は音楽にそこまで詳しくないので、
タイムテーブルを見ても「矢井田瞳」ぐらいしか知りませんでしたが、
知らないアーティストでも、ライブの生の音楽がキャンプ中に聞こえてくるのは
すごくいい感じです。贅沢なBGM。
富士山がバックのステージ |
富士山がバックにあるので、雰囲気も最高です。
夕方には彦摩呂さんが、ホットサンドのコンテストに来ていました。
(写真のステージ右手のピンク服のひと)近くで見ると結構でかい (笑)
ちなみに唯一知っていた「矢井田瞳」は友達とサイトでぐだぐだ喋ってたら
いつの間にか終わってました。まあそんなこともあるでしょう..。
お次はGO OUT CAMPのショップ巡り編です!
つづく..